2017年のご挨拶


2017年も今日で最後となりました。
こんにちは!
松前でございます。

2017年はどんな出来事がありましたでしょうか。

私にとってのこの1年は、「チャレンジ」がテーマの年でした。
今の自分が楽々とクリア出来るようなことではなく、
まだ見聞きしたことがないこと、
やってみたことがないこと、
背伸びしてなんとか出来そうで出来なさそうなこと・・・

とにかくチャレンジすることをやってみる1年でした。

その中で気づいたことは、当たり前ですが、

ベストを尽くすこと

です。

このベストとは、「今の自分」が出来るベストのことです。


チャレンジというものは、今まで自分がやったことのない、
初めてのことばかりです。

初めてだからこそ、最初からうまくいくわけありません(笑)。
自分の情けなさに悔しい思いをしたり、
自分で気づかない自分のクセに出会ったり、
厳しい評価をいただいたりして、
落ち込むこともありますが、
そこから得られる、学べることは
とても素敵なことでもあります。
自分の成長にもつながりますし、
自分の糧にもなります。


でも大切なことは、
「今自分が出来ること」!

そして、その時その時、
しっかりと自分で把握出来るということと、
今自分がここで出来るベストを尽くすということです。



私にとってこの1年は、家族をはじめとした、
たくさんの方々からの応援、
そして出会いの中で支えてもらい、
感謝の気持ちをいつも忘れることが出来ない
あっという間の1年だったと思っております。
協会の理事をはじめとした、講師の先生たちにも
大変お世話になりました。

そして、講座や研修などを通してお会いする全ての方々には
いつも素敵な出会いとご縁に感謝な1年でした。



プライベートでは、息子も特に大きな病気をすることもなく、
保育園に元気に通ってくれ、来月で3歳になります。
今はウルトラマンや仮面ライダーなど特撮ヒーローが
大好きな彼ですが、わたし自身、特撮ヒーローが大好きなので(笑)、
自分の趣味を彼に託している1年でした(笑)。
彼がいなければ、こんなに堂々とウルトラマンや
仮面ライダーのショーや握手会には行けなかったです(笑)。


いつも言っていることですが、
常日頃から、自分の目の前あるものは
【当たり前】ではなく、
当たり前は当たり前ではないからこそ、
目の前にある当たり前のことこそ
感謝しなければいけないと思い感じております。




そして2017年当協会をはじめとした、

(社)応用心理ライフマネジメント協会
(株)シードプロ
(株)心理カウンセリングココ

にご縁をいただき、
心より御礼申し上げます。


2018年も
学びを通して、気付き&発見につながり、
今の自分が喜ぶこと、
そして
相手にも自分にも元気と笑顔を!
をモットーに活動して参りますので、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


心より感謝を込めて

良いお年をお迎えくださいませ。


f024b370e728d9ead70e97a495f60e0a.png




一般社団法人応用心理ライフマネジメント協会 代表理事
株式会社シードプロ 代表取締役

松前 葉子

bnr_w_holiday.png

bnr_info_on.png

05_5a.png

05_51.png

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

応心ココプロ

Author:応心ココプロ
応心ココプロのブログは、あなたの心に応える(社)応用心理ライフマネジメント協会・(株)心理カウンセリングココ・(株)シードプロが「豊かな人生に必要な自己肯定・変化・可能性を前提に歩む」お手伝いとして発信しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR