【3月夜活×Sapporoのご報告】 こんにちは。
やっと雪がとけはじめ、暖かくなってきましたが、
まだまだ寒暖差がありますが、いかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、先週開催されました、
夜活×Sapporoのご報告です★
3月の夜活では、
こころとからだを開放するアートセラピー
~アートワークでこころとからだのお手入れをしましょう!~
というテーマで、アートを通して、自分の身体・
心の声を聴くワークをふんだんに取り入れた講座でした。
自分の身体を動かしたり、感じたり、
とても身体で感じることを大切にした講座でした。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!



*********
<感想 ~一部です~>
●仕事で日中疲れていたのが、自分の身体と心と
向き合うことでリラックスすることが出来ました。
ありがとうございました。【女性】
●意外と疲れていることを可視化出来たので、
労わろうと思いました。【女性】
●自分の気持ちを書き出す事が出来ました。
最後の色付けで笑っている自分が出来上がり、
嬉しかったです。色の力ってあるなぁ、と思いました。【50代・女性】
●身体を通して、心・自分の気持ちを感じることや
全身に気を配ることはないので、面白かったです。【女性】
●最初に自分を書いた時と終了時の絵を見た時の
印象が違って見えたのが、とても良かったです。
身体を少し動かしてから自分の心と向き合っていったことで、
より自分の身体と心の状態を確認出来たと思いました。【40代・女性】
*********
ご参加していただいた、みなさま、ありがとうございました!
夜活は4月も開催いたします(^-^)
https://www.facebook.com/events/1990028304591159/
+++
【4月夜活×Sapporo】 心理学×自分の人生を生きる
”自分の人生を生きる”とはどのようなことをいうのでしょうか?!
この講座では、現役心理カウンセラーが心理学の
座学とスキルを通して、自分の人生を生きるとは
どのようなことをいうのか、自分の心の軸に触れていきます!
+++
★このような方にお勧めなセミナーです
●自分について悩むことがある
●自分軸について興味がある
●心理学について興味がある
●他人に振り回されることが多々ある
●自分について知りたい
●”生きる”テーマについて興味がある
**************
★日 時:2018年4月26日(木)19:30~21:00
★会 場:札幌エルプラザ4F 研修室5
札幌市北区北8条西3丁目札幌市男女共同参画センター
(エルプラザ)4F
★参加費:2,000円
<お申し込み方法>
メール・申込みフォームにてお申し込みください。
Mail: info@seed-pro.co.jp
申し込みフォーム:
http://form.os7.biz/f/ec2ee737/
★講師★
東 一恵
株式会社心理カウンセリング・ココ 代表取締役
一般社団法人応用心理ライフマネジメント協会 理事
COT認定心理カウンセラー
金融・一般企業に勤務後、結婚・子育てを得て「組織」と
「個人」の関係や、パートナートナーシップの在り方に
興味を持ち心理学の道へ・・・。
年間300件ほどの個人カウンセリング、
心理学・カウンセリング技術を用いたコミュニケーションや
メンタルヘルス研修・講演を通して、
「自己肯定・他者肯定」の大切さを伝え、
しなやかな強さを持って適応していくことを支援している。
************