【5月夜活×Sapporoのご報告】  

【5月夜活×Sapporoのご報告】   
 

札幌も夏を感じられる気温が続いておりますが、
まだまだ気温差があります。
体調を崩されておりませんか?  
 
 
先週に開催されました、夜活×Sapporoのご報告です★ 
 
5月の講座は、 
 
 
NLP心理学から学ぶ!
【自分にとって制限となる想いを変える】
~より良い人生を送るために~  
 
 
をテーマに、NLPスキルの中から自分にとって
制限となっている思いをどのように
変化をしていくかをお伝えした講座となりました。

18675328_1391212957628600_1531492978_o.jpg

 

*********
 
<感想 ~一部です~>

●講座を通して、自分がこうしなくてはいけない!
という制限に気付き、目からウロコでした! 【30代・女性】 
 
●先生のおっしゃる通りなことに気づきました。
繰り返しトレーニングする大切さも分り、
今後もまた参加させていただきたいと思います。【40代・女性】 
 
●制限を変えていくのは難しいと思えたが、
具体例があり、練習もあり、少しずつ変えていけば
良いと思ったので、続けていきたいと思います。【秘密・女性】   
  
********* 
 
ご参加していただいた、みなさま、ありがとうございました!
夜活は6月も開催いたします(^-^)  
 
https://www.facebook.com/events/1540632315981341/
 
 
++++
  
【6月夜活×Sapporo】  
 
 
はじめての心理学~心理学の扉を開けよう~
  
 
”心理学”には興味はありませんか?!
心理学とはどのような歴史から始まっているのでしょうか。
心理学に興味があるなら、心理学の扉を開けてみませんか?

この講座では、はじめて心理学を触れる方だけではなく、
以前心理学を学んだこともある方もオススメな講座です! 
 
+++ 

★このような方にお勧めなセミナーです
 
●心理学に興味がある
●以前心理学を学んだことがあり、復習も兼ねて学びたい
●人の心理構造に興味がある
●心理学の歴史に興味がある
 
**************

★日 時:2017年6月29日(木)19:30~21:00

★会 場:札幌エルプラザ4F 研修室4
札幌市北区北8条西3丁目札幌市男女共同参画センター
(エルプラザ)4F

★参加費:2,000円
 
<お申し込み方法> 

メール・申込みフォームにてお申し込みください。
Mail: info@seed-pro.co.jp
 
申し込みフォーム: 
http://form.os7.biz/f/25dfd033/

夜活6月画像


 

★講師★
市村 喜己枝
心理カウンセラー 
 
コスメ業界にて長年、部下育成や接客指導を行いながら、
仕事の中で必要と感じた心理学を学ぶ。
資格取得後、クライエントの心に寄り添い、
多くの方が悩みから解放され、
自分自身を生きるお手伝いをしたい!と
心理カウンセラーとして活躍するため、退職。
自分の考え方を理解し、他人との関わり方を
理解することで自信をもち、
仕事にやりがいを感じることが出来るように
心理学を取り入れた講座やスキンケアセミナーなどを開講。
また専門学校の非常勤講師として、
前職のスキルを取り入れながら、
心理カウンセラーとしての授業は生徒に人気な先生。 


++++

企業・またはその他の研修について


「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を
モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている

松前 葉子です。



札幌でも18℃の気温になると、
あ~爽やかで気持ちが良い!!と思い、
ついつい家の玄関先の水撒きおばさんとなる私です(笑)。



先週末は、とある保育士会の総会での研修として、
コミュニケーションについて~職場で役立つコミュニケーション~
を、担当させていただきました。



2歳児の子供がいるママとして、
常日頃から保育園の先生方には
本当に心から感謝しているわたしです。



なので、保育士会でお呼ばれするとまずは先生方に
感謝の言葉から研修を始めさせていただいております。



コミュニケーションは本屋さんに行くと
たくさんいろんな本があるほど、
わたしたちが生活していく上でとても
大切なものです。


生活に密着しているからこそ、
トラブルにもつながりやすいコミュニケーション。


それをすぐさま実践していただけるように、
お伝えさせていただいております。



コミュニケーションとは一体どんなものなのか。
どうしてミスコミュニケーションが起きてしまうのか。
なぜ自分の伝えたことが相手に伝わらないことがあるのか。
●●なタイプな人にどう伝えていけばいいのか。
伝えるだけではなく、相手の伝えたいことをしっかりと
聴く質問法・・・・



など、2時間しっかりとお伝えさせていただきました。


わたしの研修は座学ばかりではなく、
しっかりと腑に落ちてもらいたいので、
頭の中で知識として理解してもらうばかりではなく、
体感してもらうことも大切にさせていただいています。


なので、演習(ワーク)もしっかり取り入れながら、


おぉー!

とか

なるほど!

など、時々笑いを入れながら(笑)、
お伝えさせてもらっています。


学びは楽しく学んでいただきたいから・・・


そんな思いを大切に、
かつすぐさま日常に実践していただけるように・・・

を大事にしています。



コミュニケーションスキルだけではなく、
心理学をベースにした心理面・感情面・ストレスの場面、など
ご依頼をいただく企業さまのニーズに内容も研修時間も
しっかりと提案しながら、応えさせていただいています(^-^)




研修後に、


「とても楽しかったです!」
「気持ちが楽になりました。」
「すぐ実践していきます!」


のお言葉をちょうだいするたびに、
お声を掛けていただいたお返しが出来たかな、とも
思っております。



今年もまた北海道全域だけではなく、
東京など全国で研修を担当させていただいております。



どこかでお会い出来ることを楽しみにしております!



bnr_info_on.png
05_5a.png
05_51.png

【4月夜活×Sapporoのご報告】 


【4月夜活×Sapporoのご報告】   
 

札幌でも桜の花びらがきれいに咲いていますが、
どのようなGWをお過ごしですか?  
 
 
4月に開催されました、夜活×Sapporoのご報告です★ 
 
4月の講座は、   
 
NLP心理学から学ぶ!
【失敗から学ぶ立ち直る方法】】
 
 
をテーマに、NLPスキルの中から”自分”にとっては
失敗だと思う出来事をどう捉えていくかをお伝えいたしました。 
 
18176163_1669127190060328_1871791381_o.jpg

*********
 
<感想 ~一部です~>

●気持ちが軽くなりました。また勉強したいです。 
【50代・女性】 
 
●じわっときました。少し心にゆとりが持てました。
ありがとうございました。【秘密・女性】 
 
●NLPについてもっと知りたいと思った。
人によって見方が違うことを知った。【秘密・女性】 
 
  
********* 
 
ご参加していただいた、みなさま、ありがとうございました!
夜活は5月も開催いたします(^-^)  
 
 
 
++++
  
【5月夜活×Sapporo】 

 

NLP心理学から学ぶ!
【自分にとって制限となる想いを変える】~より良い人生を送るために~ 
 
 
自分んが進みたい方向に進められない時はありませんか?
わたしたちは「●●は▲▲ではならない」「●●するには■が必要だ」
などといった無意識に大切にしている【信念】があります。
それが自分にとって大切なことだとしても、
もしその想いが自分自身で制限しているとしたら・・・?!
 
変えてみる試みには価値があるでしょう!!! 
 
+++ 

★このような方にお勧めなセミナーです
 
●自分の「○○が出来ない」という思いを変えたい
●物事の視点を変えるのが難しい
●NLPに興味がある
●仕事やプライベートを充実にしたい
 
 
**************

★日 時:2017年5月25日(木)19:30~21:00

★会 場:札幌エルプラザ4F 研修室2
札幌市北区北8条西3丁目札幌市男女共同参画センター
(エルプラザ)4F

★参加費:2,000円
 
<お申し込み方法> 

メール・申込みフォームにてお申し込みください。
Mail: info@seed-pro.co.jp
 
申し込みフォーム: 
http://form.os7.biz/f/d3f995ac/
 

夜活5月画像


★講師★
松前 葉子 米国NLP(TM)協会認定トレーナー 

アメリカ高校・大学(一般教養学・心理学専攻)卒業後、大手マスコミ・プロモーション企業に就職。26歳で北海道支社支社長として就任。 日本にいる中でコミュニケーションの重要性を感じ、NLPを学び始める。その後36歳で退社。退職後、手作り石鹸教室や心理学を用いたセミナーを開催するなど、そのファンは全国に広がる。学びを通して自分の変化を多いに感じ、いろんな人に「学ぶ楽しさ」「気付くことの変化」を伝えたく、講演・研修・講師活動を行っている。一歩下がりながら相手のペースに合わせた講座が人気。 「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」をモットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている。
 
************
プロフィール

応心ココプロ

Author:応心ココプロ
応心ココプロのブログは、あなたの心に応える(社)応用心理ライフマネジメント協会・(株)心理カウンセリングココ・(株)シードプロが「豊かな人生に必要な自己肯定・変化・可能性を前提に歩む」お手伝いとして発信しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR