「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を
モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている
松前 葉子 です。
いかがお過ごしでしょうか。
無事に先週末の2016年7月2日(土)に、帯広にて開催しました各講座
●色彩心理学×大人の塗り絵(コロリアージュ)
●自分と相手とのコミュニケーション術~アサーション~
●アンガーマネジメント入門講座
が終了いたしました。
講座当日の帯広は大雨だったのですが、
みなさんに足を運んでいただき、
学び深い時間を過ごさせていただきました。
また帯広にて、講座を開催したいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
心より感謝をこめて
松前 葉子
函館:主催講座お知らせ【2016年7月講座のお知らせ】●2016年7月9日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
言葉(コミュニケーション)は、言語+非言語から
成り立っています。自分の非言語を知り、相手の
非言語の読み取りを学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf
●2016年7月9日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf
【2016年8月講座のお知らせ】●2016年8月6日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
コミュニケーションとは信頼関係から始まり、
信頼関係で終わります。相手との信頼関係の構築を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf
●2016年8月6日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf
【2016年9月講座のお知らせ】●2016年9月3日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
コミュニケーションにおいて、グッと相手に気付きと
変化を与える<言葉の魔法>と言われている会話法を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf
●2016年9月3日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf
【2016年10月講座のお知らせ】●2016年10月1日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
会話はすべてを語りません。ミスコミュニケーションを
起こさせない質問法を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf
●2016年10月1日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf