2016年6月朝活×Sapporo講座 ご報告

【6月朝活×Sapporoのご報告】   
 
 
 
 1466405563647.jpg
 


6月の朝活×Sapporoのご報告させていただきます! 
 
6月の講座は、 

~コミュニケーションスキル”アサーション”から学ぶ~
【自分と相手のためのコミュニケーション術】  
 
をテーマに、自分のコミュニケーションスタイルを
知るところから、コミュニケーションスキルの
アサーションを学ぶ講座でした。

コミュニケーションスキル”アサーション”は、
頭で理解することが出来ても、実践するのは難しいと
言われておりますが、今回の講座では
実践出来るように、丁寧にいろんな方面から先生が
教えてくださったので、理解を深めることが出来る
講座となりました。
(同じ内容の講座は6月30日(木)夜活×Sapporoにて
 開催いたしますよ(^-^)) 
 

*********  

朝活は来月7月も開催いたします。 
 

↓↓↓7月の朝活の詳細↓↓↓
https://www.facebook.com/events/630577880428077/   
 

来月の朝活は、
 
<コミュニケーションのスレ違いをなくそう!> 
~NLPのスキル”メタモデル”に触れてみよう~ 

 
『相手に上手に伝わらない』
『相手の会話が上手に受け取れない』 
 
そんなこと、ありますよね?!

なぜそんなことが起きるのでしょうか。
どこでコミュニケーションのスレ違いが起きているのでしょうか。

その理由はもしかすると、
話し手の伝えている『言葉』が原因なのかもしれません。 
 
NLPの言語学を用いて、”言葉” の奥にある
詳細を引き出してみましょう!
コミュニケーションになぜミスコミュニケーションが
起きるのか、たくさんの<気付きと発見>に出合います。  
  
 

★このような方にお勧めなセミナーです  

●仕事における報告、連絡、相談が中々相手に伝わらない
●相手の言いたいことがよくわからない時がある
●具体的なことを聞くときのヒントが欲しい
●NLPに興味がある
●コミュニケーションスキルについて興味がある 

**************

★日 時:2016年7月15日(金)10:00~11:30

★会 場:札幌エルプラザ4F 研修室1
札幌市北区北8条西3丁目札幌市男女共同参画センター
(エルプラザ)4F

★参加費:2,000円

<お申し込み方法>
メール・申込みフォームにてお申し込みください。
 
Mail: info@seed-pro.co.jp
 
申し込みフォーム: 
https://form.os7.biz/f/51ad33b6/


 

★講師★
松前 葉子 米国NLP(TM)協会認定トレーナー 


アメリカ高校・大学(一般教養学・心理学専攻)卒業後、
大手マスコミ・プロモーション企業に就職。
26歳で北海道支社支社長として就任。
日本にいる中でコミュニケーションの重要性を感じ、
NLPを学び始める。その後36歳で退社。
退職後、学びを通して自分の変化を多いに感じ、
いろんな人に「学ぶ楽しさ」「気付くことの変化」を伝えたく、
講演・研修・講師活動を行っている。
一歩下がりながら相手のペースに合わせた講座が人気。
「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を

モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている。

**************

6月の朝活にご参加してくださったみなさん、
ありがとうございました!
 

++++++ 

【いいね!をお願いします!!】

★朝活×Sapporo~さ・し・す・せ・そ~事務局
facebook: https://www.facebook.com/sapporo.morning
 
★夜活×Sapporo事務局
facebook: https://www.facebook.com/sapporo.night  
 
★心理学をベースにした講座・講師派遣業
株式会社シードプロ
https://www.facebook.com/seed.pro.co.jp  
 
★一般社団応用心理ライフマネジメント協会
https://www.facebook.com/aplma.or.jp

本日北海道新聞に取材内容が掲載されました。


今日は全道的に雨を降り続いた1日でしたが、
いかがお過ごしでしたでしょうか。
松前でございます。


5月に(社)シニア勉強会さんより

特殊詐欺の被害者にならないために・・・

をテーマとしてのお話しをいただき、
講演をさせていただいたご縁から、
本日の北海道新聞の生活面の紙面にて
取材をしていただいた内容が掲載されました。


シニア世代の方々だけではなく、
一人でも多くの方が詐欺行為の被害者にならないよう、
わたしも含め心していきたいと思います。


紙面を拝見した方々より、


『特殊詐欺関連だけですか?!』


と聞かれますが、


心理(メンタル・感情)面とコミュニケーションに関連することなら、
なんでも!!です!!!


8214.jpg





特殊詐欺行為も人間の心理戦です。

日々の生活の中で、

『わたしなら大丈夫』

と思うことなく、過ごしていきましょうね!

 

この度はありがとうございました。


++++

北海道全域の朝刊に掲載されたらしく、
いろんな方からご連絡をいただきました。

こうやっていろんな方々からの応援などで
今日もまた笑顔で過ごせることも感謝です。



ありがとうございます。





松前 葉子


**********


函館:主催講座お知らせ

【2016年7月講座のお知らせ】

●2016年7月9日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
言葉(コミュニケーション)は、言語+非言語から
成り立っています。自分の非言語を知り、相手の
非言語の読み取りを学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf

●2016年7月9日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf


【2016年8月講座のお知らせ】

●2016年8月6日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
コミュニケーションとは信頼関係から始まり、
信頼関係で終わります。相手との信頼関係の構築を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf

●2016年8月6日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf


【2016年9月講座のお知らせ】

●2016年9月3日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
コミュニケーションにおいて、グッと相手に気付きと
変化を与える<言葉の魔法>と言われている会話法を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf

●2016年9月3日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf


【2016年10月講座のお知らせ】

●2016年10月1日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
会話はすべてを語りません。ミスコミュニケーションを
起こさせない質問法を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001a.pdf

●2016年10月1日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20161001.pdf


**********

帯広:主催講座お知らせ

2016年7月2日(土)と7月3日(日)に帯広での
講座開講が決まりましたので、お知らせいたします。 
 

●2016年7月2日(土)13:00~14:30

講座内容:色彩心理学から学ぶ
【オトナの塗り絵で気持ちスッキリ!ストレス解消!】

会場:帯広市民文化ホール 2階 第一練習室 
参加費:3,000円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20160702a.pdf


●2016年7月2日(土)15:00~16:30

講座内容:~コミュニケーションスキル”アサーション”から学ぶ~
【自分と相手のためのコミュニケーション術】

会場:帯広市民文化ホール 2階 第一練習室 
参加費:3,000円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20160702b.pdf


●2016年7月2日(土)17:00~18:30

講座内容:アンガーマネジメント入門講座

会場:帯広市民文化ホール 2階 第一練習室 
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20160702c.pdf


●2016年7月3日(日)10:00~16:30
※演習もありますので、終了時間が30分ほど
前後する場合がありますので、ご了承ください。 


【リスニング・コミュニケーター1級認定講座】


場 所: 道新ホールA  帯広市西4条南9丁目

受講料:≪通常≫  27,000円
         (税込・テキスト料込・協会修了書付)
    ≪早割≫  24,840円 ※2016年6月24日申込締め切り 
         (税込・テキスト料込・協会修了書付)
    ≪再受講≫ 3,500円
         (税込・テキスト料込・修了書なし)

http://aplma.or.jp/pdf/20160703.pdf

【札幌:主催講座お知らせ】2016年6月&7月&8月&9月


【札幌開催!】 

<主催講座お知らせ>    2016.6.14現在  


【2016年6月講座のお知らせ】  

2016年6月30日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo> 
講座内容:~コミュニケーションスキル”アサーション”から学ぶ~
     【自分と相手のためのコミュニケーション術】
会場:札幌エルプラザ4階 研修室2
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/1736503643262779/   
 

【2016年7月講座のお知らせ】  

2016年7月14日(木)19:30~21:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:3240円(税込)
https://www.facebook.com/events/250143285373236/

2016年7月15日(金)10:00~11:30<朝活×Sapporo>
講座内容:<コミュニケーションのスレ違いをなくそう!> 
~NLPのスキル”メタモデル”に触れてみよう~
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/630577880428077/

2016年7月28日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo> 
講座内容:色彩心理学×絵本から感じる
     <自分を思い出す~絵本とオトナのぬり絵の時間~>
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/1738321633105502/   
  

【2016年8月講座のお知らせ】 


●2016年8月9日(火)19:30~21:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:3240円(税込)
https://www.facebook.com/events/650673358424042/

2016年8月25日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo> 
講座内容:NLP実践心理学【”こうなりたい”理想な自分に出合う】
     ~望ましい状態・目標が達成しやすい考え方~
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/1105579816168391/   
 

【2016年9月講座のお知らせ】 

2016年9月16日(金)10:00~11:30<朝活×Sapporo>
講座内容:色彩心理学から学ぶ 
     【大人の塗り絵で気持ちスッキリ!ストレス解消!】
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/1777884132444190/  

2016年9月20日(火)19:30~21:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:3240円(税込)
https://www.facebook.com/events/650673358424042/

2016年9月29日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo>  
講座内容:【自分にとって大切な価値観と出合う】
     ~自分の価値観を通して、自分にやりがいや満足を
      感じてみませんか?~
会場:札幌エルプラザ4階 研修室3
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/623507504489395/


【帯広で開講!】2016年7月3日(日)リスニング・コミュニケーター1級認定講座

【帯広で開講!】

2016年7月3日(日)に帯広にて、当協会オススメの
コミュニケーション講座である、
『リスニング・コミュニケーター1級認定講座』
を開講いたします(^-^)


2016年7月3日(日)10:00~16:30
※演習もありますので、終了時間が30分ほど
前後する場合がありますので、ご了承ください。



場 所: 道新ホールA  帯広市西4条南9丁目

受講料:(通常)  27,000円(税込・テキスト料込・協会修了書付)
     (早割)  24,840円 ※2016年6月24日申込締め切り 
                (税込・テキスト料込・協会修了書付)
     (再受講) 3,500円(税込・テキスト料込・修了書なし)


+++++

社会人になって会社が社員に求めているのが今でもなお
コミュニケーションスキルが上位にあり、
日常においても一番大きな問題になったり、大切でもある
コミュニケーション。

コミュニケーションスキルは、今とても大事であり、
大切なスキルと言われているのにも関わらず、
学校では教わってないことも事実です。

この講座を受講後、すぐさま実践出来るスキルもあれば、
トレーニングによって自分のものに出来る&上達出来るものが
たくさんあります。

コミュニケーション力において大切な
「聴く」「伝える」基本的なものを伝えていく講座です。

コミュニケーションとは、他人だけではなく、
自分とのコミュニケーションでもあります。

カウンセラーとして活動している講師たちだからこそ、
対人コミュニケーションも大事だけれども、
それだけではなく、対自分へのコミュニケーションの大切さを伝えます(^-^)

またコミュニケーションのノウハウだけではなく、
自分の持っている価値観など、とても大切な部分も講座に入っています。


わたしたちが思っている「常識」って何だろう?!
あなたにとって「当たり前」だと思っていることは?!


どうか興味がある方はお問い合わせください。

++++++++

<お問い合わせ先>

一般社団法人 応用心理ライフマネジメント協会
リスニングコミュニケーター講座事務局内
株式会社シードプロ

TEL:080-5594-6480
Mail:info@seed-pro.co.jp

++++++++



帯広リスニング_201607




【リスニング・コミュニケーター1級認定講座】
*** この講座では、『聴く』『伝える』基本のスキルが学べます。 ***


★このようなテーマを解決いたします!★

・対人関係でよく壁にぶつかる
・仕事やプライベートでのコミュニケーションがうまくいかない
・理論ばかりではなく、すぐ使える実践的なテクニックを知りたい
・コミュニケーション力を、1日の講座で効率よくアップさせたい
・自分自身を磨くために学びを得たい
・コミュニケーションの基本を学んだことがない

***

一度身につけてしまえば、
一生のものの自分の財産となるコミュニケーション能力

当講座では、講座+エクササイズ(演習)を通して講座するだけではなく、
学んだものを体験いたします。そのため、たった1日でも深く学ぶことが出来ます。

応用心理学と最新の心理学NLPの要素を取り入れながら、
「自分のコミュニケーションを」学びます。

また受講後、リスニング・コミュニケーター1級の認定が受けられます。


2016年7月3日(日)10:00~16:30
※演習もありますので、終了時間が30分ほど
前後する場合がありますので、ご了承ください。



場 所: 道新ホールA  帯広市西4条南9丁目

受講料:(通常)  27,000円(税込・テキスト料込・協会修了書付)
     (早割)  24,840円 ※2016年6月24日申込締め切り 
                (税込・テキスト料込・協会修了書付)
     (再受講) 3,500円(税込・テキスト料込・修了書なし)


+++++


<お申し込み方法>

電話・メールにてお申し込みください。

TEL: 080-5594-6480 / E-mail: info@seed-pro.co.jp


<お問い合わせ先>

一般社団法人 応用心理ライフマネジメント協会
リスニングコミュニケーター講座事務局内
株式会社シードプロ (TEL:080-5594-6480)

【帯広】2016年7月2日(土)・3日(日)に帯広で講座開講!

帯広:主催講座お知らせ

2016年7月2日(土)と7月3日(日)に帯広での
講座開講が決まりましたので、お知らせいたします。






●2016年7月2日(土)13:00~14:30

講座内容:色彩心理学から学ぶ
【オトナの塗り絵で気持ちスッキリ!ストレス解消!】

会場:帯広市民文化ホール 2階 第一練習室 

参加費:3,000円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20160702a.pdf

帯広色彩_201607


●2016年7月2日(土)15:00~16:30

講座内容:~コミュニケーションスキル”アサーション”から学ぶ~
【自分と相手のためのコミュニケーション術】

会場:帯広市民文化ホール 2階 第一練習室 

参加費:3,000円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20160702b.pdf

帯広アサーション_201607


●2016年7月2日(土)17:00~18:30

講座内容:アンガーマネジメント入門講座

会場:帯広市民文化ホール 2階 第一練習室 

参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/20160702c.pdf


帯広アンガー_201607




【リスニング・コミュニケーター1級認定講座】


●2016年7月3日(日)10:00~16:30
※演習もありますので、終了時間が30分ほど
前後する場合がありますので、ご了承ください。


場 所: 道新ホールA  帯広市西4条南9丁目

受講料:(通常)  27,000円(税込・テキスト料込・協会修了書付)
     (早割)  24,840円 ※2016年6月24日申込締め切り 
                (税込・テキスト料込・協会修了書付)
     (再受講) 3,500円(税込・テキスト料込・修了書なし)


*** この講座では、『聴く』『伝える』基本のスキルが学べます。 ***


★このようなテーマを解決いたします!★
・対人関係でよく壁にぶつかる
・仕事やプライベートでのコミュニケーションがうまくいかない
・理論ばかりではなく、すぐ使える実践的なテクニックを知りたい
・コミュニケーション力を、1日の講座で効率よくアップさせたい
・自分自身を磨くために学びを得たい
・コミュニケーションの基本を学んだことがない

***

一度身につけてしまえば、
一生のものの自分の財産となるコミュニケーション能力

当講座では、講座+エクササイズ(演習)を通して講座するだけではなく、
学んだものを体験いたします。そのため、たった1日でも深く学ぶことが出来ます。

応用心理学と最新の心理学NLPの要素を取り入れながら、
「自分のコミュニケーションを」学びます。

また受講後、リスニング・コミュニケーター1級の認定が受けられます。





帯広リスニング_201607




++++++++

<お問い合わせ先>

一般社団法人 応用心理ライフマネジメント協会
株式会社シードプロ

TEL:080-5594-6480
Mail:info@seed-pro.co.jp

++++++++
プロフィール

応心ココプロ

Author:応心ココプロ
応心ココプロのブログは、あなたの心に応える(社)応用心理ライフマネジメント協会・(株)心理カウンセリングココ・(株)シードプロが「豊かな人生に必要な自己肯定・変化・可能性を前提に歩む」お手伝いとして発信しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR