2016年4月スタートの各養成講座が各校で開講となりました!


最初に・・・
今もなお熊本をはじめ、九州地方にて地震がまだ続いておりますが、
今回の地震で被災されたみなさま、
一日も早く日常に戻られること、心よりお祈りしております。

++++

こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
こちら札幌はだいぶ春日和を感じられるようになり、
あちらこちらでは梅の花だけではなく、
桜も咲いているのを目にするようになりました(^^)

でもまだ気温差がある今日この頃ですが、
体調崩されておりませんか?

私事の話しとなりますが、我が家の息子(1歳3ヵ月)が先日、
初めての高熱を体験しました。
わたしも母として、初めての看病の日々でした。
おかげさまで今流行していると思われている、
インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルスではなく、
赤ちゃんが通る道だ、と言われている、突発性発疹でした。
何事も経験!!
頭の中では、息子が体調を崩した際、どうするのか、どうすべきなのかを
何度もシュミレーションをしていたのにも関わらず、
いざ!という時には、あれもこれも忘れていたこともあり、勉強になりました(笑)

わたしたち人間は、経験を通して学ぶことが日常生活においても
たくさんあります!
日々学びですね・・・トレーニングですね・・・と、改めて体感しました。


さて当協会の(社)応用心理ライフマネジメント協会では、
4月に入り、心理カウンセラー基礎養成講座とNLPプラクティショナー講座が
各校でスタートいたしました。

心理カウンセラー基礎養成講座は、全21日間で心理カウンセラーに必要となる
様々なジャンルの心理学を学ぶ講座です。
帯広と札幌で始まったこの講座において、受講生のみなさんは
心理学という学びを通して、今まで気付くことがなかった自分に出合っているようです(^^)

またNLPプラクティショナー講座では、まずはコミュニケーションにおいて
とても大切なスキルを学ぶ2日間となりました。

どの講座も受講生同士の素敵なラポールを築きながらも、
安心・安全の場で学びを深めております。

これから受講最終日まで、受講生のみなさん、よろしくお願いいたします(^^♪

各認定講座に興味がある方は、どうぞHPをご確認くださいませ。
当協会HP 認定講座について



心より感謝を込めて


代表理事 松前 葉子

4月夜活×Sapporo講座のご案内

いかがおすごしでしょうか?! 

札幌にて今週木曜日28日実践心理学をベースにしたコミュニケーションを行います。 
毎月最終週木曜日に開催している【夜活×Sapporo】です(^^)

コミュニケーションスキルにおいて、 『相手に上手に伝わらない』
『相手の会話が上手に受け取れない』と思われている方々には
お勧めの講座となっております。

NLP(神経言語プログラミング)から、スキルを学びましょう!
 

2016年4月28日(木)
19:30~21:00
<夜活×Sapporo>
 



講座内容:コミュニケーションすれ違いなくそう
~NLPのスキル”メタモデル”に触れよう~ 


会場:札幌エルプラザ4階 大研修室A

参加費:2000円(税込)

https://www.facebook.com/events/188338381535480/  


+++++++++++ 

<コミュニケーションのスレ違いをなくそう!> 
~NLPのスキル”メタモデル”に触れてみよう~ 
 

『相手に上手に伝わらない』

『相手の会話が上手に受け取れない』 

 
そんなこと、ありますよね?!


なぜそんなことが起きるのでしょうか。
どこでコミュニケーションのスレ違いが起きているのでしょうか。

その理由はもしかすると、話し手の伝えている
『言葉』が原因なのかもしれません。 

NLPの言語学を用いて、”言葉” の奥にある詳細を引き出してみましょう!
コミュニケーションになぜミスコミュニケーションが起きるのか、
たくさんの<気付きと発見>に出合います。 

 
★このような方にお勧めなセミナーです  

●仕事における報告、連絡、相談が中々相手に伝わらない
●相手の言いたいことがよくわからない時がある
●具体的なことを聞くときのヒントが欲しい
●NLPに興味がある
●コミュニケーションスキルについて興味がある 

**************

★日 時:2016年4月28日(木)19:30~21:00

★会 場:札幌エルプラザ4F 大研修室A
札幌市北区北8条西3丁目札幌市男女共同参画センター
(エルプラザ)4F

★参加費:2,000円


<お申し込み方法>

メール・申込みフォームにてお申し込みください。

Mail: info@seed-pro.co.jp 

申し込みフォーム: 
https://form.os7.biz/f/569d915c/

 
★講師★

松前 葉子 
米国NLP(TM)協会認定トレーナー 

アメリカ高校・大学(一般教養学・心理学専攻)卒業後、
大手マスコミ・プロモーション企業に就職。
26歳で北海道支社支社長として就任。
日本にいる中でコミュニケーションの重要性を感じ、
NLPを学び始める。その後36歳で退社。
退職後、手作り石鹸教室や心理学を用いたセミナーを
開催するなど、そのファンは全国に広がる。
学びを通して自分の変化を多いに感じ、
いろんな人に「学ぶ楽しさ」「気付くことの変化」を伝えたく、
講演・研修・講師活動を行っている。
一歩下がりながら相手のペースに合わせた講座が人気。
「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を
モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている。

2016年3月夜活×Sapporo講座 ご報告


【3月夜活×Sapporoのご報告】   

 

春を感じられる日差しが多い今日この頃ですが、
まだインフルエンザや風邪も流行しているとのこと・・・
いかがお過ごしでしょうか?!
  
先週開催されました、3月の夜活×Sapporoのご報告です★ 
 
3月の講座は、   

<絵本で涙活(るいかつ)>
~心のリラックスとリフレッシュの時間を過ごしてみませんか?~   
 
をテーマに絵本を通して、自分の中にある気持ちに気付くこと、
また心からリラックスとリフレッシュを絵本を通して、
受講されたみなさんと共有した素敵な時間のひとときの
講座でした。 
  
講師: 矢内ひろみ先生

講座風景

 
*********
 
<感想 ~一部です~>

●ただただ”もっと聴きたい”と思いました。
絵本の持つ”余韻”が素敵だと再確認しました。【50代・男性】 
 
●優しさ、良い行いは人の目の前には残らないけど、
分かる人にはきちんと伝わるし、
残ることに改めて気付きました。
遅れてしまったので、少ししか参加出来ませんでしたが、
夜活の雰囲気や空気がわかって良かったです。
今後も参加したいと思います。【20代・男性】
  
●いろんな人の話を聞いて、聴いてもらって良かったです。
わたしが人見知りなので、もっとリラックスして
聴けたら良かったな、と思いました。【20代・女性】

●音楽や香りなど全体的に安らげる雰囲気でした。
シェアの時間がたくさんあったので、自分の気持ちも
みなさんの気持ちも味わうことが出来てより深まりました!
【40代・女性】 
 
*********  
 
夜活は来月4月も開催いたします。
来月の夜活は、実践心理学のNLPのスキルを通して、
<コミュニケーションのスレ違いをなくそう!> 
~NLPのスキル”メタモデル”に触れてみよう~ 
がテーマとなっています。 
 
『相手に上手に伝わらない』
『相手の会話が上手に受け取れない』 
 
そんなこと、ありますよね?!

なぜそんなことが起きるのでしょうか。
どこでコミュニケーションのスレ違いが
起きているのでしょうか。

その理由はもしかすると、話し手の伝えている
『言葉』が原因なのかもしれません。 
 
NLPの言語学を用いて、”言葉” の奥にある
詳細を引き出してみましょう!
コミュニケーションになぜミスコミュニケーションが
起きるのか、たくさんの<気付きと発見>に出合います。  

↓↓↓4月の夜活の詳細↓↓↓
https://www.facebook.com/events/188338381535480/ 
 
  
●2016年4月28日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo> 
講座内容:NLP心理学で学ぶ!
【コミュニケーションのスレ違いをなくそう!】
~NLPスキル”メタモデル”に触れてみよう~ 
会場:札幌エルプラザ4階 大研修室A
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/188338381535480/  
 
 
3月の夜活にご参加してくださったみなさん、
ありがとうございました! 

++++++ 
 
【いいね!をお願いします!!】

★朝活×Sapporo~さ・し・す・せ・そ~事務局
facebook: https://www.facebook.com/sapporo.morning

★夜活×Sapporo事務局
facebook: https://www.facebook.com/sapporo.night 
 
★心理学をベースにした講座・講師派遣業
株式会社シードプロ
https://www.facebook.com/seed.pro.co.jp 
 
★一般社団応用心理ライフマネジメント協会
https://www.facebook.com/aplma.or.jp


2016年4月から5月の講座をアップいたしました。

こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか。

3社ロゴ1

2016年4月から5月までの講座内容をアップいたしましたので、

HPの セミナー・講座案内 までご確認くださいませ。
http://aplma.or.jp/03.html



+++++++

主催講座お知らせ


【2016年4月講座のお知らせ】

●2016年4月10日(日)14:00~15:30
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:札幌エルプラザ4階 研修室2
受講料:3,240円(税込)
https://www.facebook.com/events/793823017417125/
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/12334


●2016年4月15日(金)10:00~11:30<朝活×Sapporo>
講座内容:NLP心理学から学ぶ
【初対面の人と早く打ち解けるコミュニケーション法】
会場:札幌エルプラザ4階 大研修室A
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/782322161872962/


●2016年4月28日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo>
講座内容:NLP心理学で学ぶ!
【コミュニケーションのスレ違いをなくそう!】
~NLPスキル”メタモデル”に触れてみよう~
会場:札幌エルプラザ4階 大研修室A
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/188338381535480/


【2016年5月講座のお知らせ】

●2016年5月13日(金)10:00~11:30<朝活×Sapporo>
講座内容:NLP心理学から学ぶ【言葉の魔法~言葉が持つ”
力”に出合いましょう】
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/1025916067470296/


●2016年5月15日(日)10:00~16:30
講座内容:リスニングコミュニケーター1級認定講座
会場:札幌エルプラザ4階 研修室2
参加費:早割 23,000円(税込 24,840円)協会修了証付 ※5月9日締め切り
通常 25,000円(税込 27,000円)協会修了証付
https://www.facebook.com/events/197259273970671/


●2016年5月20日(木)19:00~20:30
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
https://www.facebook.com/events/1563522977271211/
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/12337

●2016年5月26日(木)19:30~21:00<夜活×Sapporo>
講座内容:NLP心理学から学ぶ
【無意識における物事の認識パターンと価値観基準】
~自分の物事を捉える認識タイプと大切にしているものに出合ってみませんか?~
会場:札幌エルプラザ4階 研修室1
参加費:2000円(税込)
https://www.facebook.com/events/1025916067470296/

応心ココプロBlog始めました(^-^)

3社ロゴ1

応心ココプロのブログは、あなたの心に応える

(社)応用心理ライフマネジメント協会
(株)心理カウンセリングココ
(株)シードプロ



「豊かな人生に必要な自己肯定・変化・可能性を前提に歩む」

お手伝いとしてこれからブログにて配信いたします!


今後ともどうぞよろしくお願いいたします!



代表 松前葉子
プロフィール

応心ココプロ

Author:応心ココプロ
応心ココプロのブログは、あなたの心に応える(社)応用心理ライフマネジメント協会・(株)心理カウンセリングココ・(株)シードプロが「豊かな人生に必要な自己肯定・変化・可能性を前提に歩む」お手伝いとして発信しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR